-
-
英語学習を快適にしてくれるお勧めツールや教材一覧
2021/1/20
英語学習を快適にしてくれるツールや教材を一挙ご紹介します。 総合 Cake【スマホアプリ】 これが完全無料アプリとは驚きです!厳選されたYouTube動画を使ってリスニングとスピーキングのトレーニング ...
-
-
「ビジネス英語 話す筋トレ」のレビュー
2021/1/20
「ビジネス英語 話す筋トレ」はパターンプラクティスを使ったビジネス英会話教材です。著者は、リスニング教材モゴモゴバスターの著者でもある松尾さんです。 モゴモゴバスターがとてもよい英語教材でしたので、モ ...
-
-
NHKラジオ英会話をお勧めしない3つの理由
2021/2/1
英会話を勉強しようと決意したとき、まず思い浮かぶ教材がNHKのラジオ英会話ではないでしょうか?ラジオさえあれば無料で良質な英会話が学べるため、昔も今も大人気です。しかし私はNHKラジオ英会話をあまりお ...
-
-
alreadyとyetとstillの使い分け【スッキリ解決!】
2021/2/1
already、yet、stillの使い方がごっちゃになるのは、日本語の「もう」「まだ」という言葉に振り回されてしまうことが原因です。完了の使い方と継続の使い方の2つを分けて考えるとスッキリ理解できる ...
-
-
onlyの位置【I have only … / I only have …】どちらが正解?
2021/2/1
onlyの位置に迷ったことはありませんか? 例えば「私は車を1台しかもっていない」を英語にする場合、I have only one car.とI only have one car.のどちらが適切でし ...
-
-
プライムイングリッシュの評価【これで洋画もバッチリ!№1リスニング教材】
2021/2/1
最高峰の英会話教材の一つです。自信をもってオススメします。 まずリスニングにおいては、ネイティブが当たり前のようにやっていながら学校教育や一般の英語教材ではけっして教えてくれない音声変化の法則を教えて ...
-
-
【2020年春最新版】お勧め英会話教材トップ3
2021/2/1
英語を話せるようになるには教材は1つ、2つ程度で十分です。良質な教材を繰り返し使うことが上達の近道です。 でも自分にあった教材を選ぶのはなかなか難しいことです。当サイトでは「リスニング効果」「スピーキ ...
-
-
NHKラジオ英会話・スタディサプリENGLISH・EnglishClass101.comの徹底比較
2021/2/2
人気英会話教材、NHKラジオ英会話・スタディサプリENGLISH・EnglishClass101.comを徹底比較します。どれも優れた教材です。継続すればかなりの力がつくことは間違いありません。学習ス ...
-
-
スタディサプリENGLISH新日常英会話コースの評価【最高・最強の英会話教材】
2021/2/2
※スタディサプリENGLISHは「日常英会話コース」の新規有料会員申込が終了し、新たに「新日常英会話コース」が開始となりました。ますますパワーアップしたスタディサプリENGLISHです。 結論から言う ...
-
-
秘密にしておきたい英会話教材 EnglishClass101.com
2021/2/2
英会話教材というとまず名前が思い浮かぶのがNHKラジオ英会話ではないでしょうか。ただラジオ英会話より断然お勧めなのが、EnglishClass101.comです。 日本ではあまり知名度がないのですが、 ...